こんなときは漢方薬バセドウ病 甲状腺が腫れ、そこから分泌される甲状腺ホルモンが過剰なために全身の新陳代謝が亢進して起こる病気です。 【原因】 はっきりわかっていませんが、何らかの仕組みで甲状腺を刺激する物質が出るためと考えられています。 【症状】 ①動悸... 2016.11.14こんなときは漢方薬
こんなときは漢方薬甲状腺機能低下症(こうじょうせんきのうていかしょう) 甲状腺の機能が低下し、顔などの腫れる様から粘液水腫(ねんえきすいしゅ)とも呼ばれます。 【原因】 原因がよくわからないもの、下垂体の病気、食物中のヨード不足、橋本病ともいう。 主として自己免疫疾患と考えられます。 【症状】 ... 2015.07.20こんなときは漢方薬