「元気」とはTwitterFacebookはてブPocketLINEコピー 2015.05.10 2014.02.05元気とは五体の全ての元のところに氣があることを言います。 気遣いが過ぎると”気持ち銀行”は赤字になり、病気に罹りやすく、黒字だと元気です。これは「病は気から」という漢法の原理です。 赤字の気を補いバランスを整えるのが漢方薬です。SNSで共有:FacebookTwitter印刷メールアドレス