こんなときは漢方薬腱鞘炎(けんしょうえん) 腱は筋肉の末端部の骨に近い部分です。鞘はさや状に腱を包んでいる部分です。 【原因】 ①手・足の関節への無理な負担、使いすぎによる炎症 ②化膿(瘭疽(ひょうそ)など) 【症状】 腱鞘のあるところならどこにでも起こります。足よ... 2023.06.14こんなときは漢方薬
こんなときは漢方薬胃ポリープ ポリープとは、きのこ様の形をした良性腫瘍のこと。 胃ポリープが癌化する割合は20%ほどで稀なものです。 【症状】 無症状に経過することが多いのですが ①胃部膨満感 ②不快感 ③みぞおちの鈍痛 ④悪心 ⑤嘔吐 ⑥下痢 ... 2023.05.13こんなときは漢方薬
こんなときは漢方薬胃潰瘍(いかいよう) 胃炎が進行すると胃壁に潰瘍ができます。 【症状】 ①食後にズキズキとうずくように痛む(みぞおちを中心に左上腹部) ②胃部圧迫感 ③胸やけ ④ゲップ ⑤(進行すると)血便 ⑥吐血 などがみられる。 【原因】 ①暴飲... 2023.04.12こんなときは漢方薬
こんなときは漢方薬膵臓炎(すいぞうえん) 膵臓は、糖を代謝するインスリン、食物を消化する種々の酵素を含む膵液を分泌します。 【症状】 急性膵炎では ①食後の突然胃痙攣状の上腹部の激痛 ②痛みは持続性、背中左側腹部、左肩へ放散する ③発熱・吐き気・嘔吐を伴う ④冷や汗... 2023.02.26こんなときは漢方薬